
kindle oasisの旧型を持っていて、新型に買い替えを検討している方や、kindle oasisを中古で安く手に入れようと考えている方に役立つ情報をご紹介しています。
kindle端末のフラグシップモデルであり、価格も高いので十分検討した上で手に入れたいですよね。
kindle oasisの世代ごとの違いについてしっかりと理解していきましょう。
目次
kindle oasisの世代ごとの違い
【第10世代】kindle oasisと【第9世代】kindle oasisの違い
まず、結論として、【第9世代】kindle oasisから【第10世代】kindle oasisに買い替えを考えている場合、その必要性は低いと言えます。
その理由について、違いを比較しながらご紹介していきます。
まず、【第10世代】と【第9世代】の違いは以下の通りです。
- 色調調節ライトがついたこと
- フロントライトのLEDの個数(12個→25個)
- 重量が若干軽くなったこと
- 通信方式(3G→4G)
最も大きな違いは、「色調調節ライト」がついたことです。
「色調調節ライト」機能は、スクリーンの色調を明るいホワイトから暖かみのあるアンバー(淡い黄色)へ調節することで、目の疲れを軽減してくれます。
また、フロントライトに使われるLEDの数が、12個→25個と2倍以上に増えたことで、均一性と自由度の高さが期待できます。
「色調調節ライト」と「フロントライトのLEDの個数」の変化による、画面の見やすさや、目の疲労具合の違いは少なからずあるようです。
kindle oasisの旧型から新型に買い替えたユーザーの中には、「夜間だけでなく日中でも、色調調節ライト機能の効果により、見やすくやすくなった。」という声がありました。
本体の重量は、6gだけ軽くなっていますが、さすがにその違いを感覚的に実感することは難しいようです。
通信方式は3G回線から4G回線に変わっています。通信速度は約10倍高速化していますが、漫画など大容量データは、相変わらずダウンロードできません。
以上のことから、「色調調節ライト」によって、画面がわずかに見やすくなったことに大きな魅力を感じるようなら、買い替えることで満足できるかもしれませんが、多くの場合、「買い換える必要はなかった」という感想になるはずです。
【第9世代】kindle oasisと【第8世代】kindle oasisの違い
【第8世代】kindle oasisから【第10世代】kindle oasisに買い替えるかどうか判断する材料として、【第8世代】kindle oasisと【第9世代】kindle oasisの違いについて紹介します。
前述した、【第9世代】と【第10世代】の違いと合わせることで、【第8世代】と【第10世代】の違いも理解することができます。
そして、結論としては、「kindle oasisの使い方によっては、買い換える価値はある」と言えます。
それでは、違いを紹介しながら理由について紹介していきます。
【第8世代】と【第9世代】の違いは以下の通りです。
- ディスプレイサイズ(6インチ→7インチ)
- 重量はカバーが付かない分軽くなったこと
- 容量(4GB→8GB・32GB)
- 明るさ自動調節機能の追加
- 防水機能の追加
もっとも大きな違いは防水機能が付いたことです。
これにより、お風呂でも安心してkindle本の読書ができるようになります。
ただ、水中での使用は想定されていませんので、故意に水をかけたり、水の中に沈めるようなことは避けるべきです。
詳しくは、「kindleの防水性能はどこまで信頼できる?お風呂でまったり読書」が参考になります。
次に、大きな違いはディスプレイサイズが6インチから7インチに変わったことです。容量も4GBから、最大で32GBに増えたことで、漫画の読みやすさが期待できます。
ただ、本体サイズも合わせて大きくなっているので、持ち運びやすさや持ちやすさは下がるかもしれません。バンカーリングなどのアクセサリーを使うことで持ちやすさを補うことができそうです。
明るさ自動調節機能については、メリットよりも、「バッテリー消費が大きくなる」「設定が明るすぎる」というデメリットに関する感想が目立ちました。
以上のことから、お風呂でkindle oasisを使いたかったり、漫画をもっと快適に読みたい場合は、【第8世代】から【第10世代】へ買い換えるのもありだと思います。
ただ、【第10世代】kindle paperwhiteも防水機能が付いて、容量も32GBまで選ぶことができます。kindle oasisより安く手に入るので、こちらも検討してみてはいかがでしょうか?
比較表
第10世代 | 第9世代 | 第8世代 | |
---|---|---|---|
発売日 | 2019年7月 | 2017年10月 | 2016年4月27日 |
価格 | 29,980円〜 | 33,980円〜 | 35,980円〜 |
容量 | 8GBまたは32GB | 左記と同じ | 4GB |
通信方式 | wifiまたは wifi+無料4G | wifiまたはwifi+無料3G | 左記と同じ |
本体サイズ | 159mm x 141mm x 3.4~8.3 mm | 左記と同じ | 143mm x 122mm x 3.4~8.5mm |
重量 | 約188g | 約194g | 約131g+カバー107g |
本体カラー | ブラックのみ | 左記と同じ | 左記と同じ |
フロントライト | LED:25個 | LED:12個 | LED:10個 |
充電時間 | 約3時間 | 左記と同じ | 左記と同じ |
以上、kindle oasisの世代ごとの違いについてご紹介しました。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!