電子書籍リーダーのサイズ選びの基準

電子書籍リーダーを選ぶ時、画面サイズの大きさはとても重要です。

サイズ選びの基準は、基本的には「どんな本を主に読むか」で決まります。

また、電子書籍の閲覧の他にどんな使い方をしたいかによっても、サイズは変わってきます。

これから、電子書籍リーダーのサイズ選びの基準と、サイズごとのおすすめ端末についてご紹介していきます。

電子書籍リーダーのサイズ選びの基準

6〜7インチの電子書籍リーダーの特徴

6〜7インチの電子書籍リーダーは、主に小説やビジネス本などテキストベースの本を読むのに向いています。

単行本と比べると、一回り小さいサイズです。そのため、漫画を読むのには向いていません。

その代わり、とてもコンパクトなので、持ち運びしやすいです。また、小さいということは、それだけ軽くなるので、長時間読書しても手が疲れにくいという利点があります。

8インチの電子書籍リーダーの特徴

電子書籍リーダーに、最もおすすめしたいサイズが8インチです。

その理由は、小さいサイズと大きいサイズのちょうど中間に位置するため、両方の特性を兼ね備えたオールラウンダータイプだからです。

そして、8インチの電子書籍リーダーは、漫画を読むのに最適なサイズです。

単行本とほとんど変わらないサイズなので、原寸大で読むことができます。見開きページも文字量が多くなければ快適に読むことができます。

10インチ以上の電子書籍リーダーの特徴

10インチ以上の電子書籍リーダーは、雑誌(B5サイズ)や写真集(A4サイズ)など大きな本を読むのに最適なサイズです。

また、漫画を常に見開きで読むこともできます。

その代わり、持ち運ぶには大きすぎるサイズです。重量は6インチのものと比べると約2倍になります。

電子書籍リーダーとして使うよりも、動画やゲーム、勉強や仕事に使うのに向いている画面サイズと言えます。

【サイズ別】おすすめの電子書籍リーダー

6〜7インチの電子書籍リーダー

おすすめ①kindle paperwhite

電子書籍専用端末として、kindle paperwhiteにはこれといった欠点はありません。

注意するべきなのは、電子ペーパーの癖のある特徴をしっかりと把握しておくことです。

「白黒だけ」「反応速度が遅い」「汎用性がない」といったデメリットを知らずに購入すると失敗してしまいます。

詳しくは、「kindle端末のまとめ記事」からご覧ください。

おすすめ②kobo clara HD

端末の性能ではkindle paperwhiteに似ているのがkobo clara HDです。

普段から、Amazonよりも楽天を使うならkobo端末がおすすめです。

kobo clara HDも電子書籍専用端末なので、電子ペーパーの特徴を把握した上で購入する必要があります。

詳しくは、「kobo端末のまとめ記事」からご覧ください。

6インチ〜7インチの電子書籍リーダー比較表

kindle paperwhitekobo clara HDkindle oasiskobo libra H2O
ブランドAmazon楽天koboAmazon楽天kobo
価格13,980円〜15,180円29,980円〜25,080円
画面サイズ6インチ6インチ7インチ7インチ
本体サイズ167 x 116 x 8.18 mm157.0 x 111.0 x 8.3 mm159 x 141 x 3.4-8.4 mm159.0 x 144.0 x 5.0 - 7.8 mm
重量wifi:182g
wifi+無料4G:191g
166g約188g192g
ストレージ8GB/32GB8GB8GB/32GB8GB
OS独自OS独自OS独自OS独自OS
解像度300ppi300ppi300ppi300ppi
フロントライト
フラットベゼル××
数週間持続バッテリー
防水機能×
明るさ自動調整機能×
自動画面回転機能×
見開き表示×
ページ送りボタン××
SDカード××××
本体カラー4種類1種類ブラックのみブラック
ホワイト
通信方式wifi
または
wifi+無料4G
wifiwifi
または
wifi+無料4G
wifi
6〜7インチの電子書籍リーダー比較表

8インチの電子書籍リーダー

おすすめ①Boox Nova2

電子書籍リーダーに一番おすすめしたいのが、Boox Nova2です。

おそらくあまり聞き馴染みのない端末だと思います。でも、Boox Nova2の魅力を知ると、一気に欲しくなると思いますよ。

特徴をシンプルに言うなら、電子ペーパーに汎用性を少しだけ持たせたハイブリッド型端末であることです。

高性能端末とは言えないですが、「目に優しい」「ストアが自由に選べる」「スタイラスペンを使って手書き入力ができる」「小説や漫画を快適に読める画面サイズ」など、欠点を十分補うことができる利点があります。

詳しくは、「Android搭載の電子ペーパータブレットを比較」をご覧ください。

おすすめ②Likebook Ares

Android搭載の電子ペーパーのジャンルで、トップを走るBooxの対抗馬となるのがLikebookです。

Boox端末の特性をしっかりとリサーチして、少しだけ差別化した端末を若干安い価格で発売する傾向にあります。

最近では、端末の性能に大きな違いはなくなってきているので、安さで選ぶならおすすめです。

おすすめ③iPad mini

多機能で高性能なタブレットと言えば、iPadシリーズです。

価格は他ブランドの似たようなスペックの端末と比べて高いですが、その代わり充実したサポートが期待できます。

電子書籍リーダーのような精密機器を購入する時、盲点になりやすいのが、「アフターサービスの充実度」です。

長く安心して使うならiPadシリーズがおすすめです。

Boox Nova2Likebook AresiPad miniFire HD 8 PlusLenovo Tab4 8 PlusHuawei MatePad T8Asus ZenPad 8.0LAVIE Tab E TE508/KAS
ブランドBooxLikebookAppleAmazonLenovoHuaweiAsusNEC
価格(※)39,800円33,900円50,370円〜16,580円24,668円14,639円40,000円20,065円
OSAndroid 9.0Android 6.0iPadOSFire OS 7Android 7.1EMUI 10.0.1Android 6.0Android 9.0
画面サイズ7.8インチ7.8インチ7.9インチ8インチ8インチ8インチ8インチ8インチ
CPUOcta-core 2.0GHzOcta-core 1.5GHz2.49GHzQuad-cora 2.0GHzOcta-core 2.0GHzMT8768
4x2.0GHz+4x1.5GHz
MT8163 1.3GHzHelio A22
2.0GHz
RAM3GB2GB3GB3GB4GB2GB2GB2GB
ストレージ32GB32GB64GB/256GB32GB/64GB64GB16GB16GB32GB
SDカードスロット△(※1)△(※1)
スタイラスペン
本体サイズ197.3 x 137 x 7.7mm197.2 x 138.7 x 8mm203.2 x 124.8 x 6.1mm202 x 137 x 9.7mm210.6 x 123 x 7mm200 x 121 x 8.6mm209 x 123 x 8.5mm199.1 x 121.8 x 8.2mm
重量275g268g300.5g355g300g310g350g305g
解像度300ppi300ppi326ppi189ppi1920x1200189ppi1280x8001280x800
8インチの電子書籍リーダー比較表

※1・・・別途、SDカードリーダーが必要です。

10インチ以上の電子書籍リーダー

おすすめ①BooxNote2

Android搭載の電子ペーパータブレット「Booxシリーズ」の10インチモデルです。

付属のスタイラスペンを使って、PDFファイルなどに手書き入力できることが大きな利点です。

もちろん、電子ペーパーなので「目に優しい」という利点を持っています。

おすすめ②Likebook Alita

「Likebookシリーズ」の10インチモデルです。

Booxとの大きな違いとして、SDカードスロットがあることです。

自炊したPDFなど容量の大きなファイルを扱うことの多い、10インチサイズの電子書籍リーダーにとって、簡単に容量を拡張できることは大きな利点です。

おすすめ③iPad

10インチサイズのタブレットにおいても、多機能で高性能な端末でおすすめなのはiPadです。

電子書籍、動画、音楽、ゲーム、勉強や仕事など、色々な使い方をすることができる万能端末です。

注意することとして、Apple純正のインターフェースが必要になることが少なくないことです。他のAndroid端末を既に持っていても、ケーブル類を使い回しできないことがネックです。

Boox Note2Likebook AlitaiPadFire Hd 10Tab4 10 PlusHuawei MatePad ProNEC TE710/KAW
ブランドBooxLikebookAppleAmazonLenovoHuaweiNEC
価格(※1)65,780円52,999円34,800円〜15,980円27,800円65,780円35,800円
OSAndroid 9.0Android 6.0iPad OSFire OSAndroid 7.1EMUI 10.1.0Android 9.0
CPUOcta-core 2.0GHzOcta-core 1.5GHzA10 Fusion 64チップOcta-core
2.0GHz
Octa-core
2.0GHz
Octa-core
(2x2.86GHz,
2x2.09GHz,
4x1.86GHz)
Octa-core
1.8GHz
RAM4GB4GB3GB2GB3GB6GB4GB
ストレージ64GB32GB32GB/128GB32GB/64GB16GB128GB64GB
画面サイズ10.3インチ10.3インチ10.2インチ10.1インチ10.1インチ10.8インチ10.1インチ
解像度227ppi227ppi264ppi224ppi1920x12002560x16001920x1200
フロントライト×××××
手書き入力
本体サイズ250 x 178 x 7.1mm177 x 252 x 8mm250.6 x 174.1 x 7.5mm262 x 159 x 9.8mm247 x 173 x 7mm246 x 159 x 7.2mm242.1 x 167 x 8.1mm
重量378g395g483g355g475g460g520g
マイク
スピーカー
USBポートUSB Type-CUSB-Type-CLightningケーブルUSB-Type-CUSB-Type-CUSB-Type-CmaicroUSB
microSD△(※2)△(※2)△(※3)
通信方式Wi-FiWi-FiWi-Fi
or
Wi-Fi+Cellular
Wi-FiWi-FiWi-FiWi-Fi
10インチの電子書籍リーダー比較表

※1・・・参考価格です。

※2・・・別途、SDカードリーダーが必要です。

※3・・・SDカードではなく、Huawei独自のNMカードです。